ちゃんと暮らす。大切な日々。

宮城産まれの埼玉育ち。富士山の麓産の夫と1歳の息子と一緒に都内で暮らしています。

なくしてみる  お台所編①

 

なかなか書けないもんですね。

習慣になってないからだなぁと思います。

 

ウチの台所はあまり機能的ではないように感じています。

そして、狭い。

 水切りカゴを置く丁度いい場所がないのです。

 

と、いうのか基本設計としては

「ビルトインの食洗機を置こうね」という感じになっています。

しかし、食洗機が実家で死蔵家電になって行く様子を

見てきた夫は購入する気が全くなく。

私も、仕事で使った感想をまとめた事があって

積極的に欲しいと思えない・・・

 

ゆえに、手洗い派です。

 

そこで起こるのが、カゴ問題です。

 

f:id:yoco445:20160921092740j:image

はみ出ている(うわ~米粒・・・ごめんなさい。キレイな写真じゃなくて)。

そして、ここに放置される食器・・・

なんとなく、邪魔だし、ダラしないように感じていました。

 

引っ越してきたときに

「欲しいな」という気持ちを優先してえらんだのが

倉敷意匠さんの水切りカゴほうろうトレイ

見た目も素敵でとてもお気に入りでしたが、サイズが全然あっておらず

4~5年使っているのもあり、くたびれてきたのでそろそろ選手交代かな~と

思い初めて半年。

しかし、同じものを購入しても同じサイズなので、絶対にはみ出る・・・。

 

使った後にカゴを収納するとい人もいるようなのですが、

その手間はきっと私には無理。

 

なので、なくしてみました。

 

f:id:yoco445:20160921135553j:image

おお〜スッキリ

 

そして、

洗い物はタオルを敷いて対応

 

f:id:yoco445:20160921135704j:image

 

 

でも、洗い物が多いと、こうなる↓

f:id:yoco445:20160921135905j:image

洗う順番とか、置き方に工夫と経験が必要な感じです。

 

でも、毎回食器を拭いて定位置に戻す習慣が付いてきました。

敷いていたタオルは毎日お洗濯へ。

 今日で4日目。三日坊主はひとまず、クリアです。

 

とりあえず、一週間は続けてみようかと。

休日と仕事がある平日とやってみて、カゴをどうするか決めたいと思います。